高尾山、富士山、紅葉、スカイツリー

先週の日曜日(12月4日)、高尾山に登ってきました。


登山道が富士山並みに渋滞していそうで、これまで敬遠していたのですが、初めていってみると侮れないというか、積極的にいい山でした。


[高尾山のいいところリスト]
・都心から電車1本で気軽にいける。高尾山口駅で電車お降りたらすぐ登山道。
・杉やカエデの巨樹が多い。
・谷沿いの道(6号線)は人が少ない(のに、魅力的なトレイル!)
・往復7キロぐらいの行程で、ゆっくり歩いてちょうどいい距離。
・富士山が見える!スカイツリーも見える!


ということで、葉山からいくと結構遠いのですが、また行こうとたくらんでいます。空気が澄んだ冬の晴れた日に登るのもよさそうです。



まだ緑の葉も多く、もうしばらく紅葉が楽しめそうな感じでした。



青空と黄色い葉っぱ。



背が高いカエデが多いんです。



緑と赤のグラデーション。



富士山どーん。いつみてもうれしいものです。



ふと見上げると、ちいさな赤い実もかわいいですね。



どこまでも深いヤマブキ色、暖かい色。



こちらは薬王院周辺のカエデ。帰りはメインルートである1号線で下山しました。



スカイツリーが見えます。都庁と見比べると高い、高い。離れて見ないとわからないことがあります。



登山口に着く頃には月がお出迎え。


高尾山 富士山紅葉 スカイツリー 日々を彩る さんぽ道